スタジオファースト戦略
どんなフィルムを作るスタジオなのか。どんなクリエイターが集まるスタジオなのか。
クリエイターやスタジオをものづくりのど真ん中にして世界に打って出る、そんな時代がようやくやってきました。
スタジオ・クリエイターが個性を発揮できる環境を整えることがツインエンジングループのミッションです。そのミッション実現のため、ツインエンジングループの全制作セクションを強固にする組織として「EOTA(Engine of the Animation)」を設立。フィルム作りに関わる全員がプライドを持って仕事をできるよう、あらゆる面からサポートしていきます。
<EOTAの主な役割>
・グループ内の複数スタジオが連携してアニメーション制作ができる体制構築
・スタジオ単体では足りないリソースの補填(撮影・美術等)
・経理、法務、総務システム等のバックオフィス業務
・新たなクリエイティブユニットの立ち上げ支援
・個人クリエイターのマネジメント など
グループスタジオ



















※ロゴをクリックすると各スタジオの
公式サイトリンク、またはビジョン資料がご覧いただけます
- 従業員+スタッフ数
(関係会社含む)166 - 全社員に占める
女性社員の割合42 - グループ社員の
平均年齢31 - ※2022年2月時点
四大拠点
各スタジオの所在地です。
大きく4つの拠点があります。
- 東中野
スタジオカフカ、studio daisy、Peakys、EOTA撮影ユニット、OUTLINE
- コロリド
スタジオコロリド、teamヤマヒツヂ、コロリド美術部
- 荻窪
ジェノスタジオ、バグフィルム
- 四ツ谷
スクーターフィルムズ
